

骨折 脱臼 捻挫 打撲 肉離れ むち打ち ぎっくり腰 関節痛など
- □日常生活で突然おこる外傷
- □スポーツにおける外傷
- □交通事故による怪我
- □原因がはっきりしない痛みなど
症状や状態に応じた処置から治療まで行います。必要に応じ医療機関への紹介致します。


~自然治癒力の向上を図り、回復力アップへ~初めての方でも安心して受けて頂くために、ディスポ鍼(使い捨て鍼)を使用し、衛生面に
心がけ患者さんにあった鍼灸治療を提供するために、施術方法を説明した上で行います。

一般的な症状
五十肩
手足のしびれ
(神経痛)むち打ち症
眼精疲労
肩こり
腱鞘炎
顔面神経麻痺
関節炎
腰痛
自律神経失調症
坐骨神経痛
ぎっくり腰
頭痛
冷え性
頚肩腕症候群
更年期障害

スポーツ外傷・障害
肉離れ
ジャンパー膝
肩関節周囲炎
コンパートメント
症候群
打撲
ランナー膝
テニス肘
ゴルフ肘アキレス腱炎
鵞足炎
インピンジメント
症候群捻挫
足底筋膜炎
硬くなった筋肉、腱や関節の緊張をゆるめ、血液、リンパの流れを促進させことで、仕事や 日常生活のストレス、スポーツ活動の疲労を取り除きます。 オプションとしてホットパックやマッサージオイルが無料で使用できます。 さらに、必要な方はストレッチを取り入れますので、受けられる前に前にお申し付けください。
スポーツ復帰や社会復帰するためには、痛みを取り除くことだけでなく、身体機能を向上させることが必要です。動きの改善(関節の柔軟性)や身体を支える力(筋力強化)、バランス力(協調性)など、症状や目的、経過に応じてリハビリ・トレーニングプログラムを提供して行っていきます。
●トレーナーは何ができるの?
□選手の健康管理
□怪我に対する応急処置
□治療とスポーツ復帰のためのリハビリ。
トレーニング
□予防・再発予防のテーピング
□怪我予防、競技力向上のための
トレーニング指導
□ストレッチやスポーツマッサージ
□ウォーミングアップやクールダウン
一つの大会から、短期・長期サポート、
または合宿、自主トレのサポートなど
目的や期間、料金などについて、
まずご相談ください。
主催される方へ
当院では、講師派遣を行っております。ご要望がございましたら、まずはご相談ください。
【講師実績】
□公民館主催の健康体操教室
□公民館主催のこどもたちのための運動教室
(夏休み企画)
□会社主催の健康教室(ストレッチ体操)
□スポーツチーム保護者対象の講習会
(怪我と応急処置)
□スポーツ指導者対象の講習会
(怪我をしないカラダつくり)
□ミニバスケットボールチームの
ウォーミングアップ
□テーピングセミナー